こんばんは、ほんです!
今日はタイトルにある通り、ほんわかがモンスターハンターの
ワールドとアイスボーンを遊び倒した話を書きたいと思います♪
モンハン好きな方、良かったら覗いていってください(^^)
ほんわかのモンハン歴
ほんとわかは大学時代に付き合い始めたのですが、
当時はモンハン2ndがPSPで発売された頃で、
大学ではモンハンがめちゃくちゃ流行っていました!
ゲーム好きなわかも漏れなく大はまりして、友達と夢中で遊んでいました。
わかがずっとモンハンをしていたので、寂しくなったほんは、
そんなにアクションゲームは得意じゃなかったにも関わらず、
モンハン2ndとPSPを購入。ほんわかでモンハンを遊び始めます♪
2nd → 2ndG → 3rd → 3rdG → 4 → 4G → X → XX
と、シリーズが出るたびに2人で買って遊んできました♪
ついに、PS4でモンハンが発売!!
ずっと携帯機で出ていたモンハンですが、
いよいよPS4でモンハンが遊べる!!となって喜んだものの、
2人でモンハンをするためにはテレビ2台とPS4が2台、
そしてもちろんソフトも2本揃えなければならず、
PS4は1台持っていたので、ソフトは1つ買ったものの、
1人で遊んでも・・と思ってしまい、
発売から1年ほどはプレイせずに積んでしまっていました(><)。
新しく大きなテレビを購入し、テレビが2台に増えた!
そんな折、モンハンは出来なくても他のゲームを色々と楽しんでいたわかでしたが、
大学卒業後に買った32型のテレビを10数年ずっと使い込んでいたため、
大きくて4Kが見れてグラフィックがきれいな有機ELのテレビが欲しい!!

と言い始めますw
どうやら、仁王やウィッチャー3などのダークな雰囲気のゲームを遊ぶ際、
暗い部分がきれいに映らないのが不満だったようで、
有機ELで、黒もしっかり映してくれるテレビが欲しかったようです。
早速LE製の安くてコスパの良い、でも評判も良さそうな55型のテレビを買ってみました!
テレビが2台あるという事は・・?
新しいテレビを買い、上機嫌でテレビゲームをするわかでしたが、
古いテレビは壊れた訳ではなかったので、うちにテレビが2台所有される事になりました。

あれ、今テレビが2台あるから・・・
PS4とモンハンワールドは1人分あるし、
もう1セット買えば2人でモンハン出来るのでは・・?(喜)
・・・・・・・・・・・え?w

ルンルンで私は提案したのですが・・・
いやいや、さすがにもう1セットPS4とソフトは買わないでしょw

と、あっさり却下されてしまいます(><)
ほんの誕生日のサプライズプレゼントにPS4とモンハンワールド!!!!!
すげなく却下されてしまい、

2人でやったら絶対楽しいのに。。
といじけていた私でしたが、私の誕生日に、わかがサプライズで
PS4Proとモンハンのソフト、おまけにPS+1年分を2人分プレゼントしてくれました(;Д;)
また一緒に狩りに行こう♪♪


わああああぁ、ありがとうーーーーー!!!!!!!!!
めっっっっっっっちゃくちゃ嬉しい!!!!!!!!!!!!!!
そうして、発売から約1年遅れでモンハンワールドを遊び始めました(≧▽≦)
※余談ですが、PS+は1アカウントで2台まで使用することができるようで、
そうとは知らずに2人分買ったため、1年分のつもりが2年分買っていました(笑)
モンハンワールドな日々
ワールドを始めたのは2月9日頃でしたが、
その頃丁度ウィッチャー3のコラボクエストが2月末頃まで配信されていました。
始めて間もないほんわかでしたが、わかはウィッチャー3を遊んでいた事もあって、
コラボクエスト遊びたいね~と話していました。
ところが、そのコラボクエストに挑むためにはHRを50まで上げなければならず、
ゆっくり進めていたら配信期間が終わってしまう!という事で、
休みの日はもちろん、平日もわかが会社終わってから日付が変わるギリギリまで
夢中になってクエストを進めました。
今まで全シリーズ遊んできたとはいえ、ワールドではかなり仕様が変わっていて、
進めるのに手間取っていましたが、大学時代によく一緒にモンハンをやっていた
Mさんが、ワールドからの変更点や進め方を教えながら手伝ってくれて、
どうにかコラボイベントに間に合って遊ぶことが出来ました!!
更に、わかは3月に有給休暇を5日間取り、1週間休みになったので、
ほんわかでモンハンをやり込みまくり、いつの間にか1年早く始めていた
Mさんや、先に始めていた他の友達のHRを次々と追い抜いていきましたw
わかの誕生日に55型テレビをもう1台購入w
わかはせっかく有機EL55型の良いテレビを買ったのに、
何故か私に大きい方を使わせてくれて、自分は32型の小さなテレビで
ずっとモンハンをしていました。
モンスターを狩る分には問題ありませんでしたが、
装備の装飾品をつけたりする画面が細かすぎて、
目を細めたりテレビに近寄って見たりと、すごくやり辛そうにしていました。。

そうだよね、画面小さいし見え辛いよね。。。
と思った私は、

よし、わかに55型のテレビを誕生日にプレゼントしよう!
と決意しますw
有機ELのテレビではないですが、LE製の4Kで55型のテレビを買いました!!
リビングに2つ55型が並ぶと壮観ですw
ついでに、コントローラーが1つ調子悪くなっていたので、
モンハンデザインの赤いコントローラーもプレゼントしました♪
わかの誕生日は5月上旬でしたが、GWに大きなテレビで思い切りモンハンをしたかったので、
GW突入前夜にサプライズでプレゼントしました!

アイスボーン(9月)までに準備万全にしようね♪
なん・・・だと・・・!!!!!!!!!
まじかあああぁぁ。
ありがとう・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そして、GWはもちろんモンハン三昧になり、
ロード時間を短くするために2人分のSSDもPS4にとりつけ↓、
アイスボーンの発売まで装飾品を集めまくりましたw
ワールドからアイスボーンへ
待ちに待った9月、モンスターハンターアイスボーンが発売されました!!
OP画像並べるとカッコいい!!
ワールドと違ってアイスボーンは発売日から遊び始めたので、
準備万全なほんわか&Mさんで、無料アップデートで配信される
モンスターをリアルタイムで狩って楽しんでいました!
(ムフェトやアルバトリオン強かった・・!!!!!)
途中、私がモンハンのパーカーを着て荷物を受け取った際に
佐川急便の配達員の人とモンハントークで仲良くなり、
その後一緒に狩りに行ったり仲良くなる!というびっくり嬉しい出来事もありましたが、
最後の配信モンスターのミラボレアス、歴戦王イヴェルカーナまで、
皆で思い切り楽しむことが出来ました♪♪
最初の出費や追加で買ったテレビなど、準備にお金はかかりましたが、
1年と10カ月くらいの間、とっても楽しいハンターライフを過ごすことが出来、
高かったけど買って良かった!と心から思います(*’▽`*)
※ちなみに、PS+だけでなく、ダウンロードで購入したソフトも
1アカウントで2台まで使用できるので、
アイスボーンのソフトは1つ購入するだけで済みました♪
育児に余裕が出来てきたらモンハンRISEも2人でやりたい!
今年の1月に出産をしてから、育児にバタバタな毎日を過ごしていて、
3月にSwitchで発売されたモンスターハンターRISEにはまだ手を出せずにいます。。(涙)
ワールド、アイスボーンの時は奥さんが外出していて家にいない時に
一緒にモンハンをしていたMさんも、
RISEでは奥さんと一緒に狩りをするようになったようで、
『嫁のがHR高いからw』と、めちゃくちゃ楽しそうにしています(^^)
Mさんがうらやましく、RISEをすぐにでも買ってやりたいほんわかですが、
買ってしまったら2人共大ハマリする事が分かっているので、
もう少し育児に余裕が出てくるまでは我慢・・と言い聞かせています(><)。
GWや体調不良で沈んでいた時など、衝動的にやりたい!!とわかに言ったりもしましたが、
タイミング悪く手が腱鞘炎になってしまったため、
何だかまだやるなと言われているような気がしています(^^;)
RISEはSwitchで出ているため、テレビがなくてもSwitchとソフトが人数分あれば
友達同士で遊ぶことができるので、とってもおすすめです!!
1年後など、時間が経ってからやっても楽しいですが、
配信等で新しいモンスターが追加されるのを誰かとリアルタイムで
楽しみながらプレイするのが一番楽しめると思います!
RISEは今までの作品の良いところを集めたような感じですごく良い!と聞いているので、
興味のある方、モンハンシリーズ好きだった方、
是非、ほんわかより一足早く遊んでみてください♪♪
俺もRISEやりたいいいい、むきいいいいい!?!?!?


1日1クエストとかなら育児しながらでもなんとか・・・
ガンランスが空飛べるらしいよ。。めっちゃ気になる。。(←ガンランサー)
君は早く腱鞘炎を直しなさいw
