この記事を読んで欲しい人
・スマホの月額料金を少しでも抑えたい人
・楽天アンリミテッドに現在加入している人(または、加入を検討している人)
・月のネット利用量が5GB程度の人
・Android or iPhoneユーザ (ほんわかは、Androidを使用)
こんにちは、わかです!いつぶりの投稿だろう、、、すみません!今日から真面目になります!(笑)
ということで、本題ですが、

わか
みなさん楽天モバイル使ってますかー??
↓これです!!
昨年の4月から楽天アンリミテッドサービス開始され、まさかの1年間無料!?
という思い切ったキャンペーンを展開したため加入した方も多かったのではないでしょうか?
現在は、下記のような新料金プランを発表しまさかの1GB未満利用者は無料という禁じ手を
披露したことで話題になりましたね!
倹約家のほんわかはもちろん速攻で加入し、昨年4月から1年間無料の恩恵を受けておりました!
(やった!)
しかし!?!?
そう、、今年5月からその無料期間という魔法が解け、、6月に料金の請求がきました。。。
ほんは基本的に家のWiFiを利用しているので、わか次第になる訳ですが
結果は….
1GB未満を死守するどころか、、、3GB以上の2,200円の請求。。。(ポイントで請求は0円ですが)
しかもネット利用量は3.04GBという。。。
まさに↓な感じです(笑)
ってなわけで、スマホ節約術を考えてみました!
目次
結論:デュアルSIM運用にする!!
どのくらい節約できる?
楽天 新料金プランの問題点
一般的な格安SIMの料金プランの場合
でも、楽天の新プランの場合
・・・打てる手はないのか?
解決策:楽天+IIJのデュアルSIMで月額料金を大幅に抑えることができる!
いかがだったでしょうか?
楽天モバイルとIIJの合わせ技!!で節約!!
初めてのデュアルSIMですこしドキドキでしたが、設定も非常に簡単でした。
皆さんもぜひ参考にしてみてください^^